港湾荷役、及び倉庫作業勤続10年
Y.Yさん
努力が結果に繋がります。リフトやクレーンの資格取得もサポートしてくれるので心強いです。
業務の中で最も大切にされていることは何ですか
ケガをしない、させないことを大切にしています。
リフトなどの作業はヘルメットを必ず着用し、作業中の手元足元に注意。
大きな声で伝えることを心がけています。安全第一です。
ある日のスケジュール
- 08:00体操・朝礼
- 業務開始は体操で体を動かします
- 09:00出荷作業
- 朝礼で聞いた配車の時間に合わせて荷物の積み下ろしをします
- 11:00本船荷役作業
- 本船荷役作業やコンテナーのバン詰め、バン出し作業
- 12:00お昼時間
- お昼時間は12:00-13:00の1時間いただきます
- 13:00入出庫作業
- 受け入れた荷物の入出庫作業をコンテナが来ない間にするなど効率を考えて動きます
- 16:55業務完了
- 16:55に業務は完了です。
業務の中で大変だったことは何ですか
季節による暑さ寒さや、雨風の中での作業一番つらい(本船は影がないので)
雨が降ると荷物が濡れないようにシートをかけたり、雨がかからない位置に積んだりと考えることがたくさんあります。
でも、現場には監督がいるので、みんなの様子を見て休憩を入れてくれたり、作業の手配してくれるので、落ち着いて業務に取り組めます。
業務の中で楽しかったことは何ですか
1つ1つの仕事を安全にやりきる充実感があります。
バラものとか、高さなど想定して、それ通りにできると「よし!」と思います。
テトリスをやってる気分になります(笑)
求職者に向けてメッセージをお願いします
仕事の合間の雑談の中で気兼ねなく聞けるようなアットフォームな職場です。
みんな一緒に作業するから、困っているとすぐに察知してスタッフみんなが教えてくれます。